fc2ブログ

企画の素

映像作家 今井いおりのブログです。

お金の事ばっかり考えている

企業PRビデオの撮影で鹿児島に向かうために、関西国際空港でツトム(27)とディレクターの武本(56)は時間を潰していた。

ツトムは今回、武本の助手とカメラマンを務める。

武本はツトムに台本を渡した。
内容はの鹿児島のU市とB社が連携し、通信機器を使い、町ぐるみで徘徊老人をパトロールしているというものだ。
注意書きに手書きで「徘徊老人役は現地にて確認」の赤文字。

予算のない仕事で役者に出演してもらう事はできないので、実際に現地の元気な老人に出てもらう話で進めていたが、元気な老人が徘徊老人役を嫌がりなかなか話が進んでいないと聞いていた。
ツトム「徘徊老人役、どうなるんですかね」
武本「わかれへんねん・・・絶対いるよなぁ〜」

出発時間の30分前にB社の向田(42)がやってきた。
今回の仕事のクライアントだ。
向田は着くなり「今回の映像、なんでやるかサッパリわかんないんですよー」と言った。
武本「徘徊老人ってまだ連絡ないですよね」
向田「どうせ無理だと思って向こうに頼まなかったんですよ、無くても大丈夫ですよ」
武本は「あはは」と笑った。

一行は飛行機で鹿児島に行き、レンタカーでU市に向かった。
U市に行く途中の道は、チェーン店と大型看板、田んぼといった地方ならではの景色が広がる。
「警備員日当 18000〜」の看板が目に留まった。
ツトムは、「俺の日当の2倍ある」と思った。

U市にあるB社の支店に到着した。
早速、撮影機材を運び、支店長のコメント撮影の準備に入る。
向田は支店長に会うなり「すいません、こんなのに時間を取らせちゃって」と言った。

そこの従業員達は、支店長の台詞を書いた大きな紙、いわゆるカンペを用意していた。
前日まで話す内容が決まらなくて、慣れないカンペ作りを徹夜で仕上げなんとか撮影ギリギリに間に合わせたという。

撮影が始まると、カメラの周りには従業員達が集まり、支店長の緊張した喋りをニヤニヤと見ている。

「そげん見られたら ちゃんと話せん」

支店長が言葉に詰まるたびに笑い声が起きた。

支店長の撮影は予定より1時間掛かって撮影が終了した。

その後、町の人とB社の人達が通信機器を使って連絡を取り合うというシーンやB社の通信機器の商品撮影、U市の自治会長のコメント撮影が行われた。

U市もB社の人も皆、協力的だった。

ただ徘徊老人のシーンだけ撮影していなかった。

武本は向田に「皆さん、協力的ですし、徘徊老人役を今募っちゃダメですか?」
向田「やめときましょうよ、面倒じゃないですか」

武本はツトムに機材を片付けるよう言った。

U市と、B社の人達が打ち上げを開いた。
会場に入ると一斉に武本を囲んだ。
「今日ははるばる大阪からありがとうございます」
「台本読ませてもらってワシら偉い感動しまして」
「僕らの取り組みを分かりやすくまとめて頂いて」
「私たちの活動ば、インターネットで発信して、知ってもらえるば、嬉しか」
「ワシの失敗した所、カットしてくださいや!」

皆んな目を輝かせて武本を見ている。

「これは、今日採れた地鶏」
「地元の場刺しです 食べて下さい」
「地酒も飲んでください、辛口で旨いですよ 飲んでください」

どれもこれも美味かった。

ツトムは酔っ払ったB社の従業員に話しかけられた。
「ウチの会社はいい会社だ、家から2時間かけて通勤しても全部交通費を払ってくれる、
毎日往復で5000円もかかんだよ、それを面倒見てくれんだよ いい会社だ」

ツトムは相槌を打ちながら、聞いていた。

相変わらず武本を囲んで盛り上がりを見せていた。
「武本さん、女の子の店いきましょうよ!」
誰かが言うと、やんややんやと盛り上がる。
退屈そうに飲んでいた向田が「じゃあ僕も行こうかなー」と言ったが誰も返事はしなかった。

「では、ここでお開きと言うことで、2次会行く方は行きましょー」

武本はツトムに「もうええで、帰りや」と言った。
ツトムはホッとして帰ろうとすると

幹事の男が
「カメラマンさん、5千円になります」

ツトムは「あぁ」と情けない声で五千円札を渡し「さっき話したオッサンの交通費以下のギャラや」と思った。

その後、武本とU市と、B社の人達は、近くのスナックに行き、ツトムは旅館の部屋に戻った。

ゆるい閃光とドーンという音がなり窓の向こうで花火大会が始まった。

201508120002091f9.jpg

ツトムは暇潰しにスマホで動画を見ていた。

その動画では男が自己啓発セミナーをしていた。
受講者は、若い整体師達だった。

整体師達は「何故、治療した患者がまた戻ってくるのか分からない」と話していた。

それに対して男は
「それは、もしあなた達が、患者を完治させていまえば、患者がいなくなる、
そうするとあなたの病院はお金儲けができなくなる。
だから、あなた達は上の人達に、ここまでは治療しなさいと、教えられ、実際そうする。
しかしあなた達は、患者を完治する術を知っている。
学んでいるはずだ。
でもできない。
何故か?
上司に楯突いたと思われる?
組織の為に動く。
そういう空気の中で生きている。
そして、そうした方が、あなたの収入は安定すると思い込んでいる。
それが洗脳されている状態なんです。
あなた達は、病院に勤務する前に持っていた志があったはずです。
患者の痛みを取り患者の幸せに貢献する、そうでしょ!
あなた達本来の可能性を解放してください!」

男の言葉はツトムに響いた。
この男の話を聞いてみたいと思った。

ツトムは早速、男の名前を検索した。
すぐに男のホームページがあった。
受講料のページを見ると、5時間10万円をあった。

ツトムはそれを見て、ページを閉じた。

廊下から、武本の呻き声が聞こえた。

廊下に出ると、千鳥足の武本が壁にもたれて這いながら自分の部屋に向っていた。

「大丈夫ですか?」
「飲みすぎたー ブスばっかりやー」

武本は、倒れそうになりながら、部屋に入っていった。

部屋に戻ると花火大会も終わり静かな夜が流れていた。

数週間後、作品は完成し無事インターネットで配信された。
徘徊老人を見つけて家族に連絡するシーンが加えられていた。
試写を行った時に向田の上司が、徘徊老人のシーンがないのはおかしいと言い、再び撮影が行われたのだ。

武本と向田の間でどういうやりとりがあったかは知らない。

ツトムにギャラが振り込まれたのはそれから半年後の事だった。
スポンサーサイト



[ 2015/08/12 00:19 ] フィクション | TB(0) | CM(0)

オヤジと巨大魚

○学校屋上
太郎、花子に告白している。
花子、首を横に振る。
太郎ガックり

○池
 太郎がバスフィッシングをしている。
 全く釣れない
 太郎ため息
 魚のはねる音
 親父がやってくる。
 親父、太郎を見て
 親父「太郎、何やっているんだ、学校はどうした?」
 太郎、親父を見る。
 太郎「・・・親父こそなんだよ、会社はどうしたんだよ」

__-710425.jpg



 体育すわりしている、太郎と親父
親父「なんだ女の子に振られたぐらいで」
太郎「親父こそ・・会社つぶれたぐらいで」
親父「お前なぁ・・来月からどうやって飯を食べていくんだよ」
太郎「俺のセリフだよそれは・・。」
親父「釣れるか?」
太郎「何が?」
親父「魚だよ」
太郎「さっぱりだよ」
親父「女も魚も釣れないってか(大笑い)」
太郎「会社潰れた人間がいう言葉かよ」
親父「・・・つらいか?」
太郎「・・・まぁ」
親父「ちょっと待っとけ!」
親父、韋駄天で走っていく
太郎「親父・・・・」

○同・夕暮れ

 親父が息を切らせて戻ってくる。
 その姿はルアーである。
 疑似餌の格好をし、胸の辺りに巨大な返し針がついている親父。
 呆気にとられる太郎
 腰に巻きつけられているロープと太郎の釣竿の糸を結ぶ。
親父「さぁ投げろ!」
太郎「はぁ?・・魚がつれなくて落ち込んでんじゃないよ!」
親父「うるさい!魚のいそうなポイントに俺を投げろ!」
太郎、圧倒される。
太郎、思い切りキャスティング(竿でルアーを投げること)する。
竿が親父の重みで「バキッ」と折れる。
親父、湖の中に走っていく。
親父「わー」
ザバンと大しぶき
夕焼けに染まっている太郎が影に染まる。
巨大な魚が親父を飲み込む。
太郎、慌てて、竿糸を引っ張る。
太郎と巨大魚の格闘。
×××
巨大魚がゆっくりと陸に上がってくる。
太郎、近くにある木の枝で巨大魚にとどめを刺す。
巨大魚の口を開けると、なんと太郎をふった花子がいる、親父はいない。
花子がにっこりと笑う。
太郎「・・・・」

○太郎の家
お通夜 
笑っている親父の顔写真
家族・親戚が巨大魚を囲んで酒を飲んで、親父を偲んでいる。
親戚A「会社潰れたのがよっぽどショックだったらしいね」
親戚B「あぁ見えて真面目な人だったからねぇ」
太郎、巨大魚を口に頬張り男泣きする。

○池沿いの道・夕暮れ
太郎と花子が歩いている。
[ 2013/05/22 13:13 ] フィクション | TB(0) | CM(0)

夜明けのジャムパン

〇繁華街(夜明け前)

自転車で新聞配達をする青年。
青年の顔から吹き出す汗・汗・汗。
自転車のカゴに一杯に入った新聞紙。

〇雑居ビル前(夜明け前)

青年が自転車のカゴから新聞紙を掴んで雑居ビルに入っていく。
空になった自転車のカゴ。

〇同ビル内集合ポスト

ポストに新聞紙を手際良く入れ終え、ポケットから120円とタバコを出しながら雑居ビルから出ていく。

〇同ビル近くにある自販機

くわえ煙草で自販機にお金を入れる青年。
ボタンを押そうとしようとする時、「あの~」という弱々しい声がする。
青年が、振り返るとそこにはホームレスがいる。
ホームレス「すいません、田舎に電話をしたいのでお金をください」
しばらくホームレスを見る青年。
ホームレス「山口の田舎に電話をして、実家に帰りたいのです。」
青年、自販機からお金を戻し、ホームレスに渡す。
ホームレス「ありがとうございます。ありがとうございます。」
ホームレス、近くにある公衆電話を見て
「朝早いから、まだ俺の母ちゃん寝てるよ」
ホームレス、ニカッと笑って去っていく。

20120518-152011.jpg

〇青年、自転車に腰かけて大きくタバコをふかす。

〇交差点(夜明け前)

交差点の傍にはコンビニ
青年が自転車でやってきて信号待ちをする。
コンビニの駐車場の外灯が点滅している。
ふとコンビニに見をやる青年。
するとコンビニからレジ袋を持った先程のホームレスが出てくる。
ホームレス、掻きむしるようにジャムパンの袋を開けて、ジャムパンを頬張る。
青年「・・・・。」
信号が青になる。
青年、力いつぱいペダルを踏んでコンビニを後にする。

〇橋の上(早朝)

太陽が昇り町を照らしてゆく。
全力で自転車を走らせる青年。
[ 2013/01/18 22:19 ] フィクション | TB(0) | CM(0)

NO!パケット定額

20120514-234435.jpg


〇携帯ショップ

オッサンが店員になにやら相談をしている。

オッサン「姉ちゃん、今月そんなに電話してへんねけど請求みたらこんなにあんねん、何かおかしないか?」

オッサン、請求書を店員に見せる。
そこには多額の請求額の数字がある。

店員「お客様、これは通話料ではなくパケット通信ですね。何かインターネットで映像を御覧になられてはないですか?」

オッサン「インターネット?エロ動画ぐらいしか見てへんで。」

店員「お客様、インターネットで動画は情報量が非常に多いのでパケット料が多くなりこのような請求額になってしまいます。ですので、動画を見るのを控えてみてはいかがですか?」

オッサン「そら無理やわ、見るもん!」

店員「さようでこざいますか、それではパケット定額は、いかがですか?これですとパケット料にかかわらず料金が一定の4500円ですので料金を気にせず動画を楽しむ事ができます。」

オッサン「それは嫌やわ」

店員「??どうしてでしょうか?」

オッサン「何か嫌やわ」

店員「でしたら動画を見るのを・・・。」

オッサン「それは無理やわ」

店員「では次も、高額な請求をさせていただく事になるのですが・・・」

オッサン「僕はね、Hな動画も見たいし、そのなんちゃら定額もしたくないんよ、何かないの?」

店員「はい、動画を見るのを控えていただくか、パケット定額に入っていただくしかないですね~。」

オッサン「いや、そのなんちゃら定額、4500円やろ、ツタヤでも月10本はエロビデオレンタルできるで、僕そんなスケベちゃうもん、そんなんドスケベや!」

店員「でしたら動画を見るのを控えて・・」

オッサン「それは見るよ、だってピッピツて押したら見れるもん、ツタヤは、ビデオ借りるのに家から自転車で行かなあかんねんで。」

店員「・・・(もうどうしたらいいか)」

オッサン「歩いてでもええけどな」

店員「はぁ、ではパケット定額をオススメしますが」

オッサン「それは嫌やって」

店員「では見るのを・・・」

オッサン「絶対見る、安くなれへんの今月分」

店員「それは、もう無理です・・・ですのでパケット定額でしたらこのような額には・・。」

オッサン「あんたもしつこいな、それは嫌。もうどうしても見てしまうから、設定で見られんようにできへんの?」

店員「申し訳ございません。そちらの機種は、そのような、設定ができません。」

オッサン「はな僕見てしまうがな。」

店員「ですからパケット定額に」

オッサン「それは嫌、ほんまに設定で見られへんようにできへんの?これ僕にとってスゴい決断やで」

店員「見られないようにする設定はございません。」

オッサン「ほな、僕見てまうがな。」

店員「でしたらパケット定額を」

オッサン「それは嫌やって!」

そこに血相を変えたオバハンが入ってくる。

20120514-234602.jpg


オッサン「おかあちゃん!」

オバハン「あんた!まだHな動画見たやろ」

オッサン「見てへんわ!」

オバハン「ほな何で、電話代10万もすんねん!」

オバハン、預金通帳をオッサンに見せる。

オッサン「ほやからなんちゃら定額にしよう言うたやないか!」

オバハン「ほら見てんねや!」

オッサン「見たよ、そら見るよ、男やもん」

オバハン「開き直りか!」

店員「あの、パケット定額になさいますか?」

オバハン「そんな水道代より高いもん払えるか!(オッサンに)あんたがしょうもないもん見んかったらええんや!!」

オバハン、オッサンの耳をひっぱりながら店から出ていく。

オッサン「痛い、痛いわ、耳ちぎれる!」

〇1月後

〇携帯ショツプ

憔悴したオッサンが店にやってくる。

オッサン「姉ちゃん、相談なんやけどなんちゃら定額なしに格安でHな動画見れる方法ないやろか?」
[ 2013/01/18 22:12 ] フィクション | TB(0) | CM(0)

マスク

激しく泣く赤ん坊。

赤ん坊を持ち上げ、あやす母

赤ん坊の下敷きになっているマスク。

帰ってくる父、咳をしている。

それを見て、

母「マスクをつけてよ!」

父「マスクなんて何処にあるんだ?」

母「そこにあるじゃない」と赤ん坊の下敷きになっていたマスクを指さす。

マスクを着ける父。

母、赤ん坊のオムツをとるとウンコまみれ。

顔をしかめる父。

20120417-003941.jpg
[ 2013/01/18 22:07 ] フィクション | TB(0) | CM(0)
Twitter
プロフィール

今井いおり

Author:今井いおり
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック